
スポンサーリンク
こんにちはbarikanです!
今回は相撲の愛媛国体の少年男子個人を制した納谷幸之介君さんをお伝えします。
・納谷幸之介君の家系と家族を知りたい?
・納谷幸之介君の貴闘力の大嶽部屋へ入門!
それでは見ていきましょう。
スポンサーリンク
7日、埼玉栄高3年の納谷幸之介君が、
愛媛国体の相撲で少年男子個人を制した。
この優勝で、全日本相撲選手権(12月3日・両国国技館)の出場権を獲得した。
優勝を決めた納谷は2度、歓喜の雄たけびを上げた。
よほど嬉しかった様子で、
気持ちを前面に出して喜んだ。
全日本相撲選手権で、8強に入ると、
3段目最下位格付け出しの資格を得る事になる。
祖父が興した部屋を継承する大嶽部屋への入門が決定的となった。
納谷幸之介君のプロフィールです。
名前:納谷幸之介(なや こうのすけ)
生年月日:2000年2月14日
年齢:17歳
高校:埼玉栄高3年
身長:190㎝
体重:160㎏
高校3年で身長190㎝、160㎏である。
もう堂々たる体をしている。
まさにお相撲さんタイプ!
スポンサーリンク
納谷幸之介君は父親は元関脇の貴闘力です。
残念ながら、貴闘力はギャンブル依存症で
2010年に野球賭博関与で、日本相撲協会を解雇されています。
これがもとで、嫁の納屋美絵子さんと2010年に離婚しています。
4人いた息子たちの親権も手放しています。
すべてを失ってしまったのですね。
しかし、現在は、ギャンブル依存症から脱却して
焼肉屋さんを営業するほどになっています。
その貴闘力の息子4人は
長男:幸男さん
高校で180㎝超の巨体でした。
以前の志望は俳優で目指していました。
しかし、現在ではタイガーマスクに
弟子入りしてプロレスラーを目指しています。
次男:幸林(たかもり)さん
埼玉栄高から中大に進学している。
相撲部に入部して今後に期待がかかる。
三男:幸之助さん
埼玉栄高3年で愛媛国体の相撲で少年男子個人で優勝!
全日本相撲選手権の出場権を獲得した。
四男:幸成さん
埼玉栄高1年で同じく相撲部に所属しています。
お兄さん同様恵まれた体で活躍が期待できますね。
この兄弟の祖父は、あの昭和の大横綱「大鵬」です。
そうなんです、大鵬の孫、4人兄弟です。
長男だけはプロレスに進んでいますが、
後の3人は相撲力士を目指しています。
本当にたくましい兄弟ですね。
角界のサラブレッドがいよいよ
土俵の上に上がります。
日本中の期待を集めて
大横綱の道を歩んでほしいと思います。
怪我だけは十分に注意をして頑張ってほしいと思います。
・納谷幸之介君の貴闘力の大嶽部屋へ入門!
納谷幸之介君は10月には大相撲へ進むと見られていました。
しかし、今回の優勝で全日本の大会が12月ですので
11月12日からの九州場所でのデビューは伸びることになりそうですね。
しかし、祖父が興した部屋を継承する大嶽部屋への入門が決定的であり
全日本の成績で8強に入れば、3段目最下位格付け出しの資格を得る。
高校生が付け出し制度で角界入りすれば史上初になる。
もう今から、待ちどうしいデビューですね。
外国人力士の活躍が目立つ角界で
日本人力士、しかも大横綱・大鵬の孫が活躍する!
こんな姿を日本人の誰もが待っていると思う。
早く見たい!
最後まで読んでくださいまして
ありがとうございました。
スポンサーリンク