
スポンサーリンク
こんにちはbarikanです!
今回は日テレの朝の顔「ZIP!」に新加入する
気象予報士の二人をご紹介します。
それでは見ていきましょう。
目次
- ZIP!新加入の小林正寿さんはどんな人?
- ZIP!新加入の「くぼてんき」さんはどんな人?
- お天気お姉さんから気象予報士へ
ZIP!新加入の小林正寿さんはどんな人?
これまでのZIP!のお天気コーナーは
女性が務めてきましたね。
今回の改編で4月からは気象予報士さんが
登場します。
「お天気お兄さん」の一人目は小林正寿さんです。
プロフィール
名前:小林正寿(コバヤシ マサトシ)
職業:気象予報士
生年月日:1988年9月22日
年齢:30歳
出身地:茨城県
出身校:専修大学文学部 人文学科環境地理学専攻
所属:ウェザーマップ
特技:弓道
趣味:野球観戦 ランニング
主な出演作品【テレビ】
「TBS NEWS」(TBS)
「ひるおび!」(TBS)
「あさイチ」(NHK)
小林正寿さんが気象予報士になったきっかけは
中学時代の出来事でした。
野球部に所属していた小林正寿 少年は、
冬の練習試合の天気予報をテレビで見たまま
伝えたところ、その天気は残念ながらはずれ!
そしてついたあだ名は「デマ」!かわいそうですね!
いくら子供とはいえ!?
このことがきっかけで「自分で天気を予報したい」と
思うようになったそうです。
そしてその夢を実現させました。
小林正寿さんの公式ブログのタイトルは「もうデマとは呼ばせない!」です。
天気予報士としての本気度がすごいタイトルです!
【お知らせ】4月からはZIP!へ。
⇒ https://t.co/5tgDMUK2Hd #アメブロ @ameba_officialさんから— 小林正寿 (@wm_mkobayashi) 2019年3月25日
小林正寿さんの目標は「思いやりのある天気予報士」!
普段の生活に欠かせないお天気をみんなの身近に沿って
伝えてくれるのでしょう!
ちなみにイケメンの気象予報士の小林さんは
独身のようですよ!
ZIP!新加入の「くぼてんき」さんはどんな人?
もう一人の新メンバーとして気象予報士は「くぼてんき」さんです。
気象予報士の他に、防災士や大道芸人など、いろんな資格を持っている
くぼてんきさんはどんな人なのか調べてみました!
プロフィール
名前:くぼてんき
生年月日:1983年1月9日
年齢:35歳
出身地:大阪府
くぼてんきさんの経歴が変わっています。
2005年に吉本総合芸能学院(通称NSC)」を卒業!
NSC27期生として2007年まで漫才師として活動をしていました。
2009年には、漫画家学会が主催した紙芝居師オーディションに合格して、
渋谷画劇団の紙芝居師として活動もしています。
持っている資格は、
気象予報士:2004年取得
ヘブンアーティスト(大道芸ライセンス):2010年取得
防災士:2011年取得
と多才ですね!
アフロヘア―が特徴のくぼてんきさんですが
現在は二児のパパだそうです。
芸人っぽいのもわかりますが、奥さんも気になりますよね?
紙芝居とか、芸人とかの経験を生かした
天気予報も楽しみですね。
お天気お姉さんから気象予報士へ
2019年4月から「ZIP!」のお天気キャスターは
お天気お姉さん時から、気象予報士へ変わります。
これは、地球温暖化に伴う異常気象が言われたり
最近多発する、自然現象に重きを置いて、
より専門的な解説も含めてのコーナーにしようとの
日テレの姿勢が伺うがわれますね。
特に今回起用となった、くぼてんきさんは
防災士の資格を持っています。
いろいろな災害が多発する社会でこの経験は
大いに役立つように思います。
これからのZIP!のお天気コーナーは
面白い情報がありそうですね!
最後までお付き合いくださいまして、
ありがとうございました。
スポンサーリンク