
スポンサーリンク
こんにちはbarikanです!
今回は東京五輪マラソン男子代表の残り1枠が懸かる東京マラソンで日本新記録で
日本人一位の4位でフィニッシュした大迫傑の東京五輪代表決定確実!と
その大迫の家族をお伝えします。
それでは見ていきましょう。
目次
- 大迫傑東京五輪代表確実!
- 大迫傑のプロフィール
- 嫁は橋本あゆみ
- できちゃった婚とお子さんは?
大迫傑東京五輪代表確実!
1日午前9時10分、東京五輪マラソン男子代表の残り1枠が懸かる東京マラソンが
東京都庁前をスタートした。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一般の部は中止され、
エリート選手約200人が車いすの部の号砲から5分後、
気温11度超の晴天の中を都心へと飛び出した。
例年のような紙吹雪の舞う派手な演出はなく、沿道での観戦自粛も呼びかけられる中、
静かな雰囲気でのスタートとなった。
2時間5分50秒の日本記録を持つ大迫傑や2時間6分台の自己記録を持つ設楽悠太、
井上大仁らが出場した。
スタートから、ゴール時換算で2時間3分台のペースメーカーの背後に井上大仁がつき、
大迫傑は先頭集団の後方についた。
先頭集団が14分32秒のハイペースで5キロを通過。
先頭集団が29分11秒で10キロを通過。先頭集団の日本人選手は井上大仁、大迫傑のみとなった。
その後先頭集団に日本人はついていけず後退、井上と大迫は何とか後を追った。
32キロ過ぎに大迫は井上を抜き日本人トップに出る。
エチオピア勢3人による先頭集団が35キロを1時間42分49秒で通過。
大迫は5位で通過、先頭との差を詰めていく。
40キロをトップのビルハヌ・レゲセ(エチオピア)が1時間57分42秒で通過。
レゲセがそのまま逃げ切り、2時間4分15秒で大会2連覇を達成。
大迫は自身の日本記録を更新する2時間5分29秒の日本人トップで4位に入った。
これで、五輪代表に大きく前進し、日本記録更新で1億円もゲットした。
大迫傑のプロフィール
名前:大迫 傑(おおさこ すぐる)
国籍: 日本
競技:陸上競技
種目:長距離走、マラソン
所属:ナイキ
大学:早稲田大学スポーツ科学部卒業
生年月日:1991年5月23日(28歳)
生誕地:東京都町田市
身長:168 cm
体重:53 kg
マネジメント:アミューズ
第26回ユニバーシアード男子10000m優勝者、ハーフマラソンのアジアジュニア記録、
2013年カーディナル招待10000mにて日本人学生新記録を樹立。
3000m、5000m及びマラソンの日本記録保持者。
<ウィキペデア>
嫁は橋本あゆみ
大迫傑選手の奥さんは2つ上の姉さん女房の橋本あゆみさんですね。
大迫傑選手とは2013年に結婚。
橋本あゆみさんは、元SKE48の2期生です。
での、わずか8ヵ月で脱退しています。
プロフィール
名前:橋本あゆみ(大迫あゆみ)
誕生日:1989年2月5日
出身地:福井県
出身校:中京大学
血液型:A型
身長:160cm
スリーサイズ:B84 W61 H86
SKE合格期:2期(2009年11月30日に活動終了)
趣味:旅行、スポーツ、ペットショップ巡り、人を笑わせること。
特技:福井弁、水泳、スノーボード
ん?っと思った方も恐らく駅伝ファンの中にはいらっしゃる事でしょう(笑)
そう、2013年と言えば、大迫傑選手はまだ4年生。
最後の箱根を目指す箱根ランナーでした。
馴れ初めが気になりますね。
大迫傑選手は早稲田大学在学中の2013年に当時23歳の橋本あゆみさんと結婚している訳ですが、
一体どこで出会ったのか?その馴れ初めが気になりますよね。
ただ、出会いに関する情報は一切公開されていないというのが実情です。
しかし、早稲田の競争部という、週に休みの日は1度しかなく、1年中陸上漬けの日々を送る大迫傑選手が
元SKE48のアイドルと出会う方法は「友人の紹介」というのが非常に濃厚なところでしょう。
そんなに頻繁に出会いの場所には顔は出せませんし、大迫傑選手レベルの人脈でしたら学生と言えど、
一人の有名アスリートですからね。
橋本あゆみさんは中京大学を卒業し、「asics」に就職していました。
そんなときに当時大学生である大迫傑選手と出会った。
というのが有力ではないでしょか?
できちゃった婚とお子さんは?
2014年に出産した長女は現在は6歳
そして、2018年には次女も誕生し、現在橋本あゆみさんは2児の母ですね。
慣れないアメリカという土地で夫のサポートをしながら、出産育児と、
若くにかなり大変な苦労をされていて凄いですよね。
あのあどけないSKEの少女は今ではすっかりママの顔になっていますね。
アスリートにとって、「嫁選び」は良くも悪くも、成績に影響する。そう言われています。
記憶に新しいヤンキースの田中将大投手のように、里田まいさんと結婚したとたんに、
元々のポテンシャルを更に開花させ、成績もうなぎ上りになるなど、妻が結婚で夫に与える
影響は計り知れません。
そして、そんな女性達のことを世間では「あげまん」なんて言われますが、まさに、
橋本あゆみさんも最高の「あげまん」ではないでしょうか。
アスリートの妻である事を自覚し、夫を女性としてだけではなく、サポート役としても支えた結果、
近年の大迫傑選手の好調に繋がっていることでしょう。
映画ドラマもここで見逃さない⇓
簡単にとれる会社の必需品↓
映画ドラマもここで見逃さない⇓
最後までお付き合いくださいまして、
ありがとうございました。
スポンサーリンク